現役スタイリストが”印象の整え方”について考えるブログ

【スマート収納術】鍵とカードを1つにまとめるマルチケース(ポーター)が便利過ぎて気絶する

 
【画像】ポーターストームのマルチケース
この記事を書いている人 - WRITER -
「一緒にいたくなる人」をコーディネートするメンズ専門ファッションスタイリスト | 元販売員 | モットーは「明日の朝、起きるのが楽しみになる服選び」| 印象の”整え方”とお洒落にみせる”方法論”を発信します | 妻と娘の三人暮らし | 休日はひたすら妻と娘をかわいがってます
詳しいプロフィールはこちら

auの「INFOBAR×トランスフォーマー」がイカし良すぎてパトロンになってしもうた。

 

皆様ごきげんよう。ブロガースタイリスト”ミズヒロ”(@mizuhiro69)です。

 

さて、本日は私の超絶おすすめアイテム「THE・マルチケース」の紹介です。

分散された鍵・カードのフラストレーション

私は無駄が大嫌いな性格でして、兎にも角にも効率化が大好物でございます。

 

ポイントカードはよく行く店しか作りませんし、あまり現金も持ちません。

 

オープンな時代にクローズドな文化に触れていてもしょうがないので、会計は電子マネーかクレカ払いの二択です。

 

なのに会計の時に毎回財布を出していたら、現金決済とさほど変わりません。ポイントカード探して、現金出す流れと何も変わらない。

 

だから財布を持たなくてもいいように、最適化を図った。

じゃあ、パスケースなら代用できるんじゃね?

 

と考えたのですが、やはりパスケースだけだと薄すぎての電子マネー(パスモ)とほんっっっとによく行く店のポイントカード数枚しか入らない。

 

さすがに薄過ぎるので落として気付かないリスクを想定すると、さすがにクレジットカードは持てない。

 

あと、何気に面倒臭いのが家の鍵一本。

これね、マジで困るんですよ。

 

何本も鍵を持っていればキーケースという選択肢が生まれるのだけど、自宅の鍵一本だけにキーケースはさすがに買えないし、キーケースに合わせて鍵を増やす訳ないし。

 

いつも財布の小銭入れの所に入れて家に入る度財布を出していた訳で。

 

いや〜、もうリアルガチで超絶めんどくせぇ。

 

そんな思考を持った私が出会った、ポーターストームの「マルチケース」を紹介します。



こいつはマルチな用途で実用性抜群な上、ツルッとした質感がアダルティな雰囲気を醸し出しているので大人男性にこそ持つべきアイテムとして推薦できるんです。

「ポーター/ストーム」のマルチケース特徴

【画像】ポーターストームのマルチケースの外観

まずは、簡単な商品スペックから。

ブランドPORTER×SAC’S BAR(ポーター×サックスバー)
シリーズPORTER STORM(ポーターストーム)
品番383-17070(旧品番383-09005)
サイズ約W11×H7×D2.5cm
重量:約35g
素材表:ナイロンツイル(PVC加工)
(アクリルコーティング)
切替し:レーヨンオックス(PVC加工)
裏:ナイロンツイル(アクリルコーティング)
ナイロンオックス(アクリルコーティング)
仕様ダブルファスナー開閉
【内側】
フリーポケット×6
価格4,950円(税込み)(2018年の最新モデルは7,590円税込み)

『ポーター×サックスバー』の共同開発商品で、毎年数量限定生産で展開するシリーズ。カラー展開は定番のブラックと季節色の2色展開です。

 

私が使っているこの”ネイビー×ブラウン”は2015年のモデルで2016年は”オリーブ×ホワイト”でした。

 

ずっと使っていると毎年新色が出るたびに新鮮で、見ると片っ端から欲しくなる。

 

2020年版の新作ネイビー×ブラウン。

形もリニューアルされて、お値段もちょっと上がっています。下↓

上品な質感と収納しやすい内装レイアウト

高級感漂う素材とデザイン

【画像】ポーターストームのマルチケースの外観

シンプルながらもツルッとした素材と切り替えしが上品なデザイン。

 

コーティング素材を使用しているため、光沢があって撥水性も高い。

このツルッとした質感が上品な大人を漂わせます。

 

コートのポケットから出しても何の違和感もないでしょう。

【画像】ポーターストームのマルチケースバックスタイル

バックスタイル。

 

切り替えに使われている素材は”ターポリン”という建築用資材を使用しています。

そのため、ターポリンを使用している部分は完全防水だしめちゃくちゃ丈夫。

 

この茶色い部分ね。下↓

【画像】ポーターストームのマルチケースターポリン部分

続いてサイド。

【画像】ポーターストームのマルチケースサイド

【画像】ポーターストームのマルチケースサイド・ターポリン

幅が2,5cm。

カード類を収納する程度なら十分です。

フリーポケット6つ。思考広がる内装レイアウト

【画像】ポーターストームのマルチケースの内装

内装の素材はナイロンオックス。

タグには別注の証「SAC’S BARとPORTER」が仲良く並んでいます。

【画像】ポーターストームのマルチケースの内装逆側

逆側。

フリーポケットはカードが入る部分が二つと、小さいポケットが4つ。

 

500円玉がぴったり入るサイズで、千円札も畳めばちゃんと入ります。

【画像】ポーターストームのマルチケースに千円札入れた

千円札畳んで入れてみた。

いざという時用にお札とコインをちょっと入れています。

 

クレカも電子マネーも使えないお店に入ることも十分にあるからね。

【画像】ポーターストームのマルチケースに家の鍵一本入れた

ついに、来た!都会で暮らす一人暮らしの大敵”鍵一本”

 

とりあえず的な入れ方ですが、この入れ方が取り出しやすい。鍵がちゃんと見えてるという部分も重要だし安心です。

オリジナルパーツ

【画像】ポーターストームのマルチケースのオリジナルファスナー

ファスナーの引き手部分。ちゃんと「PORTER」刻印が入っています。

 

こういう細かいこだわりがいいんですよね。男心くすぐられます。

 

ただ使いやすいだけじゃ全然足りない。全然高まらない。

【画像】ポーターストームのマルチケースロゴ

PORTERのロゴ。

この部分は展開しているカラーによって色が変わります。全部「白」じゃない。

普段収納するカード類公開してみた

【画像】ポーターストームのマルチケースの中身

開けてみると意外と全然入ってなかった。

ほぼこれで事足りてる。

 

最近は、ネットフリックスを始めてからツタヤまったく行ってないのでツタヤカードいらない。

 

パスモも閉じた状態でしっかり反応します。

 

たまに予期せぬ靴づれで激痛&流血を何度も経験しているため、念のため絆創膏も普段入れてます。

結局必要なものは少ない

もう財布にしてしまってもいいんじゃないか?と思う部分もあるんですけど、感覚的には財布を薄くするためのアイテムとして捉えています。

 

例えば、昼休憩時に大きい財布を持ってコンビニで一円単位をぴったり出そうとすると、ま〜時間がかかりますし、人は並びますし、焦りますし。

 

スーパーなんかでもそうですよね。

後ろ詰まってるのに小銭なんか出してらんねー。

 

駅構内の商業施設でしたら、大抵電子マネー使えますので会計はほぼ電子マネーかクレカです。

 

やっぱり財布は財布で、キャッシュカードや保険証や診察券、それと現金がメインで入っているので切り離すことはできませんが、今回紹介したマルチケースはサブウォレットとしてはかなり重宝します。

 

いざという時のお金を入れておけば、酔っ払って家まで辿りつけない時なんかはマジで助かりますから。

最後に

時間コストの軽減を目的としてこんな感じのサブウォレットがひとつあれば、出す手間がスキップされてかなり会計効率が上がります。

 

私はカードや鍵の収納で使っていますが、マルチなケースですからどんな用途で使ってもいい訳で。(マルチだからこそ思考は巡るよね〜。)

 

ちなみにこのサイズ、最小のデジカメも入るのでデジカメケースとしても使えます〜。

2020年モデル

2020年は2017年に引き続き『パーツと価格』をリニューアル。

裏面にキーリングが付属して、鍵が外に付く仕様になりました。

  • 改定前→5,184円(キーリングなし)
  • 改定後→7,452円(キーリングあり)

ちなみに詳細は以下画像↓

【画像】2017年新作/ポーターストームのマルチケースの詳細引用:http://sacsbar.com/fs/sacsbar/383-09005/

2020年の最新モデルはこちらから下↓

同内装・素材違いのモデルを紹介

形同じで「素材変え」のマルチケース達を紹介します。

FREE STYLE/フリースタイル

まずは、吉田カバン超定番のマルチケース。この素材は見た事ある方も多いはず。

多分電車通勤の方は見ない日はないレベルです。

 

キャンバス地にポリウレタンコーティングの合皮レザー。

パッと見レザーと見間違うほどの完成度の高さ。

 

シリーズは「フリースタイル」です。

このシリーズは吉田カバン取り扱い店にはほぼあると言って間違いないでしょう。

ALOOF/アルーフ

そして、レザータイプ。シリーズ名は「アルーフ」。

上質なカーフレザーを使用していて手触りと醸し出す高級感はマジで素敵。

 

そして、意外にも安い。

 

私はこのシリーズ好きなんですが、レザーを使用している分ちょっと大きめなのが残念。

 

やっぱりコンパクトじゃないと。

DILL/ディル

最後にナイロンで生成され表面が網目状になっているシリーズ「ディル」。

 

他のマルチケースと違って、前後に緩衝材が付いているためデジカメ入れても衝撃から守ってくれるという特典付き。

 

さらに、こいつにはDカンが付属しているのでウォレットコードやキーホルダーも取り付け可能です。

では、本日もスマートに書類もカードも収納してビシッと精進しましょう。

 

2018年版のマルチケースのレビューを更新しました〜。

意外にもキーリングがめちゃ使い勝手良くてめちゃ感動しました。下↓

 

最短距離で『一緒にいたくなる人』になれる外見構築ノウハウをつぎ込んだ電子書籍を無料で配布することにしました

総ページ50ページ以上のボリュームの電子書籍です。

これまでの「あれ?なんか違うかも?」という違和感を分かりやすく解説し、費用対効果を10倍にアップさせる魔法のコーデノウハウです。

ぜひ、あなたのコーディネートにお役立て下さい。

今だけ期間限定で無料となっていますので、今のうちにゲットしてください。

最速で変わる外見の強化書

この記事を書いている人 - WRITER -
「一緒にいたくなる人」をコーディネートするメンズ専門ファッションスタイリスト | 元販売員 | モットーは「明日の朝、起きるのが楽しみになる服選び」| 印象の”整え方”とお洒落にみせる”方法論”を発信します | 妻と娘の三人暮らし | 休日はひたすら妻と娘をかわいがってます
詳しいプロフィールはこちら

<広告>




<広告>




<広告>