現役スタイリストが”印象の整え方”について考えるブログ

コーディネートアプリはwearが最強!最速でお洒落な人をチェックして自分コーデに変換しろ

 
まだ雑誌で消費してるの?無料のコーディネートアプリ【WEAR】でお手本コーデ見つけましょ
この記事を書いている人 - WRITER -
「一緒にいたくなる人」をコーディネートするメンズ専門ファッションスタイリスト | 元販売員 | モットーは「明日の朝、起きるのが楽しみになる服選び」| 印象の”整え方”とお洒落にみせる”方法論”を発信します | 妻と娘の三人暮らし | 休日はひたすら妻と娘をかわいがってます
詳しいプロフィールはこちら

「学び」とは「マネる」こと。

真のオリジナルを作れたければ、真似たまえ、学びたまえ。

 

皆様ごきげんよう、ブロガースタイリスト”ミズヒロ”(@mizuhiro69)です。

 

夜な夜なクローゼットでクロールしながら、

「これは違うし、あれも違う。これとこれなら、なお違う。」

 

というように今日も鏡の前で洋服をとっかえ引っかえしている修行中のあなたへ、仕事もコーディネートも一から作る必要は全くありません。

 

何事も上達の秘訣は、うまく行っている人から徹底的に盗んで覚えることが最速です。

 

習うより慣れろってやつ。

 

「おいおい!それじゃあ、パクリじゃねーかよ。」という声が聞こえてきそうなので、ここで明言しておきますが、「人のコーディネートは、パクっていいんです。」

 

むしろパクってナンボ。

 

さすがによくつるんでる同僚や友人のコーデをパクってしまったら、完全にペアルックになってしまいますので注意が必要ですが、基本的に「身長・体型・顔面カテゴリ」が自分に近いイケてる人のコーディネートをパクることから始めるのが上達の近道です。

 

そして、徹底的にマネてみる。

  • 色使い
  • 小物(帽子、ストール、ベルト、ソックス)
  • 髪型
  • 洋服の選び方
  • パンツの太さ
  • シャツの着方
  • バッグの持ち方・使い方
  • 靴のセレクト

これめちゃ大事です。

オススメのコーディネートアプリ「wear」

メンズコーディネートをググっても納得の行くコーディネートサンプルが見つからず、時間がないのに検索ジャーニーになっているあなたにはめちゃくちゃオススメのアプリwear

 

服の合わせ方はもちろん、「ユーザー」をフォローできる部分がステキです。

 

運営元はファッション通販サイト「ZOZOTOWN」なので、そのまま欲しいアイテム買えちゃうのもこのアプリの特長。

コーディネートアプリ「wear」

【画像】メンズコーディネートアプリwear

公式サイト:http://wear.jp/first/

このアプリで出来ること
  • コーディネート検索
  • コーディネートで着用してるアイテムをZOZOTOWNで購入可能
  • お気に入りの人をフォローできる
  • 自分のコーディネートを投稿できる
  • ZOZOTOWNで買った洋服の着こなし例を通知でお知らせしてくれる

※全ての機能を使うには、無料の会員登録が必要なので公式サイトから登録を済ませて、早速使ってみよう!

コーディネートアプリwearの使い方

PC版でも同じ機能が使えますが、今回はスマホアプリで説明します。

服の合わせ方検索

➀会員登録が済んでいる状態で、、、

【画像】コーディネートアプリwear

➁検索窓に検索したいワードを入れる。

【画像】コーディネートアプリwearカテゴリ

➂気になるコーディネートをタップ

まだ雑誌で消費してるの?無料のコーディネートアプリ【WEAR】でお手本コーデ見つけましょ

➃タグ付けしてあるアイテムをそのままZOZOTOWNで購入できる

【画像】コーディネートアプリwearお気に入り

フォロー・フォルダ作成

気に入ったユーザーをフォロー

①ユーザーのプロフ写真をタップ

【画像】コーディネートアプリ追加

➁フォローボタンをタップしてフォロー

【画像】コーディネートアプリwearフォロー

➂お気に入りユーザーの更新をチェック

【画像】コーディネートアプリwearタイムライン

【画像】コーディネートアプリwearフォロー画面

カテゴリ別にフォルダ作成

①お気に入りの横にある「+」ボタンをタップ。

【画像】コーディネートアプリwearカテゴリ別保存

➁お好みでカテゴリを作成。

あとで、見直すのにも便利。(ちなみに、コーディネートだけでなくこのフォルダも公開もできます)

【画像】コーディネートアプリwearフォルダ別け

上達の極意!好きな”コーディネート”フォルダコレクション

こんな感じで、どんどん好きなコーディネートをフォルダに別けていくと自分の好きな傾向が可視化できます。(目安は最低10枚以上)

 

ポイントは直感で保存していくこと。

変に左脳を動かさない方がいいです。

 

マジで。理屈じゃないんで。

好きなコーディネートと、自分の手持ちの服をチェックする

「再現性があるものを持っているか。」をチェックします。

 

ここで足りないものを「仕入れる」わけなのですが、購入時のポイントは理屈を入れないこと。

 

情報の収集と分析・比較をすると、どうも男性陣は左脳が働いてしまってアホな理屈で直感を鈍らせるのだけど、

 

  • どれだけ長く着るか、ではなく、着たいか着たくないか
  • 似合うか似合わないか、ではなく、着たいか着たくないか

という直感で、判断することを強くオススメします。

wearの人はお洒落で、自分が似合うか自信がなくて。

 

なんて全く思わなくていい。

思っても無心で着ちゃえばいいんです。

人生一回きりなんで。

 

人間は適応していく生き物ですから、私情を挟んで似合う似合わないと選別するよりもなりたい自分を演出していくことでなりたい自分に適応していきますので、無心で挑戦していくべきです。

 

そっちの方が断然楽しいし。

 

そうやっていく中で自分にとって似合う服、似合わない色がわかってきます。

これがわかると服選びがすごく楽になるし、楽しくなりますよ。

最後に

完全なオリジナルなんてものは存在しませんからね。

 

9割パクって1割のオリジナルで「独創感」出します。

結局人が変われば雰囲気も変わりますから。

 

ダサい人ほど、オリジナルにこだわります。

最速でお洒落になりたければパクることから始めましょう!

 

それでは、本日も隙間時間をぬかりなく精進しましょう。

 

 

最短距離で『一緒にいたくなる人』になれる外見構築ノウハウをつぎ込んだ電子書籍を無料で配布することにしました

総ページ50ページ以上のボリュームの電子書籍です。

これまでの「あれ?なんか違うかも?」という違和感を分かりやすく解説し、費用対効果を10倍にアップさせる魔法のコーデノウハウです。

ぜひ、あなたのコーディネートにお役立て下さい。

今だけ期間限定で無料となっていますので、今のうちにゲットしてください。

最速で変わる外見の強化書

この記事を書いている人 - WRITER -
「一緒にいたくなる人」をコーディネートするメンズ専門ファッションスタイリスト | 元販売員 | モットーは「明日の朝、起きるのが楽しみになる服選び」| 印象の”整え方”とお洒落にみせる”方法論”を発信します | 妻と娘の三人暮らし | 休日はひたすら妻と娘をかわいがってます
詳しいプロフィールはこちら

<広告>




<広告>




<広告>